↧
メリークリスマス♪
↧
加恋ちゃん、メリークリスマス♪
スマスマ、何度もお世話になりました。
本当に、本当に、ありがとうございます。とお伝えしたいです。
私の人生の始まりは、SMAPさんがいてくださったから。
沢山の方から愛されているSMAPさんのおかげです。
ありがとうございます。
↧
↧
井上真央は知らない! 嵐・松本潤「裏切りの4年恋人」をスクープ撮
「出会いは今から4年前。勘三郎さんのお通夜で、共通の知人に紹介されたことがきっかけでした」(女性の知人A子さん)
故・中村勘三郎の通夜が行なわれたのは2012年12月。関係者の付き添いで参列した女性はこの日、初めて松本と面識を持ったという。A子さんによれば、そこから2人は連絡を取り合うようになり、深い仲になった。4年間にわたる交際はいったん破局を迎えたが、松本の方から連絡をとる形でヨリを戻し、現在も続いている。井上とは二股交際をしていたことになる。
松本は直撃取材に対し、「その人がわかんないんで」と女性との面識を否定し、「これ以上答えるのもあれなんで。事務所通してください」と答えた。ジャニーズ事務所にも書面で事実確認を求めたが、期日までに回答はなかった。
女性のプロフィールを含めて詳細は12月28日(水)発売の「週刊文春」新年特大号で報じる。
遂に、文春砲が、松本潤さんに炸裂~~!!
で、直接は関係の無い井上真央さんからの記事になってる~!!
そもそも、井上真央さんと松本潤さんは、正式に交際を発表したわけじゃ無いのに。
↧
桜庭ななみさん主演ドラマ『福岡恋愛白書12 センセイとワタシ』
↧
2017年 JRA新CM
2017年プロモーションCM 「HOT HOLIDAYS!」を放送します!
2017年、JRAでは、プロモーションCM 「HOT HOLIDAYS!」を放送いたします!
本CMには、松坂桃李さん、柳楽優弥さん、高畑充希さん、土屋太鳳さんにご出演いただいており、「HOT HOLIDAYS! 友情、愛情、ケイバ場!」を合言葉に、仲間たちが初めて訪れた競馬場で体験する感動・興奮にフォーカスを当てながら、競馬が、休日の最大級のレジャーであることを表現していきます。
また、楽曲は、木村カエラさんから、新たに書き下ろしの新曲「HOLIDAYS」を提供いただきました。
この楽曲にはCM出演の4名がHOLIDAYSとしてコーラス参加しています。
なお、松坂桃李さん、柳楽優弥さん、高畑充希さん、土屋太鳳さん、木村カエラさんの楽曲「HOLIDAYS」については、2017年GIレース告知CM(フェブラリーステークス編より放映予定)にも出演ならびに提供いただきます。
2017年1月から競馬中継等のテレビ番組や競馬場・ウインズで放映する「HOT HOLIDAYS!」にどうぞご期待ください!
また、楽曲は、木村カエラさんから、新たに書き下ろしの新曲「HOLIDAYS」を提供いただきました。
この楽曲にはCM出演の4名がHOLIDAYSとしてコーラス参加しています。
なお、松坂桃李さん、柳楽優弥さん、高畑充希さん、土屋太鳳さん、木村カエラさんの楽曲「HOLIDAYS」については、2017年GIレース告知CM(フェブラリーステークス編より放映予定)にも出演ならびに提供いただきます。
2017年1月から競馬中継等のテレビ番組や競馬場・ウインズで放映する「HOT HOLIDAYS!」にどうぞご期待ください!
- 松坂桃李
- 柳楽優弥
- 高畑充希
- 土屋太鳳
松坂桃李さんプロフィール
出身地:神奈川県
生年月日:1988年10月17日
生年月日:1988年10月17日
- 松坂桃李さんのコメント競馬初心者ですが、今後CMとともに知識を深めていき、皆さんと一緒に成長していけたらと思っています。
柳楽優弥さんプロフィール
出身地:東京都
生年月日:1990年3月26日
生年月日:1990年3月26日
- 柳楽優弥さんのコメント僕は馬が大好きで、馬と関わることが出来て光栄です。競馬の素晴らしい魅力をお伝え出来る様に頑張っていきたいです。
高畑充希さんプロフィール
出身地:大阪府
生年月日:1991年12月14日
生年月日:1991年12月14日
- 高畑充希さんのコメント皆さんがこのCMを見て、気軽に競馬場に行ってみようと思えるきっかけになれればと思います。
土屋太鳳さんプロフィール
出身地:東京都
生年月日:1995年2月3日
生年月日:1995年2月3日
- 土屋太鳳さんのコメント初心者だけどもわかる感動や、驚きを、CMを見てくださる方々に伝えていければなと思っています。
楽 曲
曲名:HOLIDAYS
作詞:木村カエラ
作曲:A×S×E
歌:木村カエラ
作詞:木村カエラ
作曲:A×S×E
歌:木村カエラ

木村カエラ
- 木村カエラさんのコメント月火水木金土日の7日間、それぞれ違う色の毎日。
HOLIDAYSは、その7つの色が重なる虹だというイメージで、歌詞を作りました。
みなさんに、気に入ってもらえると嬉しいです。
※競馬エンターテインメントサイト「Umabi」では、CM動画に加えて、メイキング映像や出演者からのメッセージもご覧いただけます(※外部サイトに接続されます)。
「いつかは日本ダービー」
夢広がる19歳・藤田菜七子騎手「愛される騎手になりたい」
今年3月、競馬界にデビューした守谷市出身の藤田菜七子騎手(19)。日本中央競馬会(JRA)で16年ぶり、通算7人目の女性騎手の誕生とあって、地元の期待も高まる。中央競馬で6勝、地方競馬で8勝し、順調に勝利を重ねる藤田騎手に今年を振り返ってもらい、来年にかける意気込みを聞いた。
(海老原由紀、写真も)
--今年を振り返って。印象に残るレースは
「どれも印象には残っているんですけど、初勝利したレースですね」
--11月には、アラブ首長国連邦のアブダビ競馬場で開催されたレースにも出場しましたが
「(日本のレースと)全然、違いました。乗せていただいた馬もサラブレッドではなくアラブの馬で、とてもいい経験になりました」
--今後、出場してみたいレースは
「夢のような話ですけど、日本ダービーです。競馬に携わる人は憧れるレースなので、『いつかは』と思います」
--乗馬の魅力とは
「スポーツですけど、馬にも心があって、人間のように話せるわけではないから意思疎通を図れなくて難しい。でも、奥が深い。とてもおもしろいものだと思います」
--騎手になるきっかけは
「もともと動物が好きで、馬も好きだったんです。すごいかわいいなと思っていたし。そんなかわいい馬が一生懸命に走る姿が、すごい格好良くて。ああ、私も馬に乗りたいな、と」
--好きな競走馬は。
「どの馬も格好いいなと思うんですけど、ダイワスカーレットっていう馬が好きです。牝馬だけど、牡馬に勝ったりして強い。『逃げて勝つ』という鮮やかな勝ち方も格好いい」
--自分自身と通じるものがあるのでは
「なかなか通じるものはないですけど、ダイワスカーレットみたいに私自身も強くなりたい。ダイワスカーレットみたいな馬がいたら、ぜひ乗ってみたいと思います」
--美浦での厩舎(きゅうしゃ)実習のときに出会ったニュージーランドの女性騎手、リサ・オールプレスさんに憧れているそうですね
「女性として、騎手として活躍しています。日本は少ないですけど、海外にはリサジョッキーのように活躍している女性騎手がいるので、すごく励みになりますね。私もリサジョッキーみたいになりたいです」
--来年への意気込みを
「来年は、もっと結果を残していけるようにしたいです。今年は、たくさん馬に乗せていただいたんですけれども、思うように結果を残すことができなくて、申し訳ない思いがあります。今の乗り方とか、技術的にどんどん変えていきたい」
--将来、どんな騎手になりたいですか。
「今後は多くの人に信頼され、愛される騎手になりたいと思います」
◇
ふじた・ななこ 平成9年8月9日生まれまれ。守谷市出身。同市立けやき台中を卒業し、25年4月にJRA競馬学校(千葉県白井市)に入学。今年2月に卒業し、3月に騎手デビューを果たす。根本康広厩舎所属。地方競馬では3月24日の浦和競馬場、中央競馬では4月10日の福島競馬場で初勝利した。
(海老原由紀、写真も)
--今年を振り返って。印象に残るレースは
「どれも印象には残っているんですけど、初勝利したレースですね」
--11月には、アラブ首長国連邦のアブダビ競馬場で開催されたレースにも出場しましたが
「(日本のレースと)全然、違いました。乗せていただいた馬もサラブレッドではなくアラブの馬で、とてもいい経験になりました」
--今後、出場してみたいレースは
「夢のような話ですけど、日本ダービーです。競馬に携わる人は憧れるレースなので、『いつかは』と思います」
--乗馬の魅力とは
「スポーツですけど、馬にも心があって、人間のように話せるわけではないから意思疎通を図れなくて難しい。でも、奥が深い。とてもおもしろいものだと思います」
--騎手になるきっかけは
「もともと動物が好きで、馬も好きだったんです。すごいかわいいなと思っていたし。そんなかわいい馬が一生懸命に走る姿が、すごい格好良くて。ああ、私も馬に乗りたいな、と」
--好きな競走馬は。
「どの馬も格好いいなと思うんですけど、ダイワスカーレットっていう馬が好きです。牝馬だけど、牡馬に勝ったりして強い。『逃げて勝つ』という鮮やかな勝ち方も格好いい」
--自分自身と通じるものがあるのでは
「なかなか通じるものはないですけど、ダイワスカーレットみたいに私自身も強くなりたい。ダイワスカーレットみたいな馬がいたら、ぜひ乗ってみたいと思います」
--美浦での厩舎(きゅうしゃ)実習のときに出会ったニュージーランドの女性騎手、リサ・オールプレスさんに憧れているそうですね
「女性として、騎手として活躍しています。日本は少ないですけど、海外にはリサジョッキーのように活躍している女性騎手がいるので、すごく励みになりますね。私もリサジョッキーみたいになりたいです」
--来年への意気込みを
「来年は、もっと結果を残していけるようにしたいです。今年は、たくさん馬に乗せていただいたんですけれども、思うように結果を残すことができなくて、申し訳ない思いがあります。今の乗り方とか、技術的にどんどん変えていきたい」
--将来、どんな騎手になりたいですか。
「今後は多くの人に信頼され、愛される騎手になりたいと思います」
◇
ふじた・ななこ 平成9年8月9日生まれまれ。守谷市出身。同市立けやき台中を卒業し、25年4月にJRA競馬学校(千葉県白井市)に入学。今年2月に卒業し、3月に騎手デビューを果たす。根本康広厩舎所属。地方競馬では3月24日の浦和競馬場、中央競馬では4月10日の福島競馬場で初勝利した。
↧
↧
嵐・松本潤 井上真央と「交際10年」のウラでセクシー女優と“裏切り愛”
人気グループ「嵐」の松本潤(33)が人気セクシー女優・葵つかさ(26)との5年越しの関係を28日発売の「週刊文春」に報じられた。女優・井上真央(29)とのいちずな交際がささやかれてきた中での“裏切り愛”報道は松潤の株を下げることにもなりかねないが、最悪だったのは葵との出会い方だ。業界内からは「松潤こそ相当なゲスなのでは」と人格を疑う声も噴出している。
記事によると、葵は12月だけで3回、都内の松本の自宅マンションを訪れた。2人が出会ったのは4年前。中村勘三郎さん(享年57)の通夜が行われた2012年12月だったという。「まさか、あの時に…」と絶句するのはあるワイドショー関係者だ。
都内の閑静な住宅街にある勘三郎さん宅で行われた通夜には、たくさんの著名人が訪れたが、取材スペースが狭かったこともあり、そのほとんどは大挙した報道陣を“スルー”。取材に応じる人は少なかった。
だが、勘三郎さんの次男・七之助(33)と親友の松潤は、周囲の制止も振り払い、真摯に報道陣の取材に対応。もみくちゃになりながら「いろんなことを教えてくれましたし、時には叱ってくれました」と涙ながらに故人をしのんだ。
「あの時は、敷地内がギュウギュウで照明や音声さえも不十分だった。そんな最悪な環境でも懸命に話をしてくれて『さすが、松潤。男気がある』とみんな感心していました。でも、その裏で美女に心をときめかせていたとはガッカリです」(前出の関係者)
記事では、通夜の席で松本が葵に携帯電話の番号を聞いたとされる。マスコミの囲み取材では、勘三郎さんに対して「まだ(言葉を)かけられないです…」と声を詰まらせていたが、意中の女性にはちゃっかり声をかけていたことになる。これが事実であれば、井上との付き合いが10年来とも言われている松本にとっては、二重の意味で背徳の極み。国民的アイドルとして、どのような顔で、大みそかのNHK紅白歌合戦に臨むのか。
記事によると、葵は12月だけで3回、都内の松本の自宅マンションを訪れた。2人が出会ったのは4年前。中村勘三郎さん(享年57)の通夜が行われた2012年12月だったという。「まさか、あの時に…」と絶句するのはあるワイドショー関係者だ。
都内の閑静な住宅街にある勘三郎さん宅で行われた通夜には、たくさんの著名人が訪れたが、取材スペースが狭かったこともあり、そのほとんどは大挙した報道陣を“スルー”。取材に応じる人は少なかった。
だが、勘三郎さんの次男・七之助(33)と親友の松潤は、周囲の制止も振り払い、真摯に報道陣の取材に対応。もみくちゃになりながら「いろんなことを教えてくれましたし、時には叱ってくれました」と涙ながらに故人をしのんだ。
「あの時は、敷地内がギュウギュウで照明や音声さえも不十分だった。そんな最悪な環境でも懸命に話をしてくれて『さすが、松潤。男気がある』とみんな感心していました。でも、その裏で美女に心をときめかせていたとはガッカリです」(前出の関係者)
記事では、通夜の席で松本が葵に携帯電話の番号を聞いたとされる。マスコミの囲み取材では、勘三郎さんに対して「まだ(言葉を)かけられないです…」と声を詰まらせていたが、意中の女性にはちゃっかり声をかけていたことになる。これが事実であれば、井上との付き合いが10年来とも言われている松本にとっては、二重の意味で背徳の極み。国民的アイドルとして、どのような顔で、大みそかのNHK紅白歌合戦に臨むのか。
大ヒットドラマで共演しているという事は、
恋人以上の運命共同体でもありますし、
井上真央さんに、多大な迷惑がかかる状況になってますし
松本潤さん、しっかり~!!
↧
忘年会&誕生会♪
今年から、お酒も飲めるようになりましたし、
良かったですね~♪
↧
愛ちゃんの結婚指輪に石川佳純が大興奮
1月2日に放送される『夢対決2017 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間スペシャル』(朝日放送・テレビ朝日系列)に、リオ五輪銅メダリスト(卓球女子団体)の福原愛、石川佳純、伊藤美誠らがそろって参戦。過去1勝7敗のとんねるずは、強力な助っ人を用意してリベンジを狙った。
今年9月、台湾の「卓球王子」こと江宏傑(ジアン・ホンジエ)と結婚した福原は、夫がデザインしたという指輪を披露。これにはとんねるずだけでなく、石川、伊藤も思わず歓声をあげ、特に石川は「友だちに(指輪の)本物を見たよって自慢しようと思います」と大興奮。銅メダルパワーだけでなく、幸せパワーいっぱいのメダリストチームにとんねるずもタジタジに。
しかし今回は、「今日はおれらは戦わない」(木梨)、「この2人にやってもらいますから」(石橋)と、助っ人として男子卓球団体で銀メダル、シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼と、同じく団体・銀メダリストの吉村真晴を招聘。福原らは「ちょっとズルい」と口をとがらせるも、とんねるずは勝つためなら何でもするという奇策に打って出る。
初対決から10余年という福原は収録後、「サプライズがいっぱいあって面白かったです。自分自身の成長とともに、この番組にもたくさん出させていただいたのでちょっと感動です(笑)」とコメント。石川も「(スポーツ王では)これまで小さいラケットとかフライパン、羽子板とか、いろんな試練をくださって、そのおかげで五輪でのメダルも2大会連続で獲れました。今回は最強の助っ人が相手だったので、今までで一番燃えました」と語った。この模様は1月2日・夜6時半から放送される。
今年9月、台湾の「卓球王子」こと江宏傑(ジアン・ホンジエ)と結婚した福原は、夫がデザインしたという指輪を披露。これにはとんねるずだけでなく、石川、伊藤も思わず歓声をあげ、特に石川は「友だちに(指輪の)本物を見たよって自慢しようと思います」と大興奮。銅メダルパワーだけでなく、幸せパワーいっぱいのメダリストチームにとんねるずもタジタジに。
しかし今回は、「今日はおれらは戦わない」(木梨)、「この2人にやってもらいますから」(石橋)と、助っ人として男子卓球団体で銀メダル、シングルスで銅メダルを獲得した水谷隼と、同じく団体・銀メダリストの吉村真晴を招聘。福原らは「ちょっとズルい」と口をとがらせるも、とんねるずは勝つためなら何でもするという奇策に打って出る。
初対決から10余年という福原は収録後、「サプライズがいっぱいあって面白かったです。自分自身の成長とともに、この番組にもたくさん出させていただいたのでちょっと感動です(笑)」とコメント。石川も「(スポーツ王では)これまで小さいラケットとかフライパン、羽子板とか、いろんな試練をくださって、そのおかげで五輪でのメダルも2大会連続で獲れました。今回は最強の助っ人が相手だったので、今までで一番燃えました」と語った。この模様は1月2日・夜6時半から放送される。
↧
美山加恋、天才子役から実力派女優へ 『ラーメン大好き小泉さん』再ブレイクを考察
美山加恋が成長した姿を見せ話題となった『ラーメン大好き小泉さん』が、12月29日に年末スペシャルドラマとして帰ってくる。かつて天才子役と呼ばれた彼女が、コメディエンヌとして開花したこのドラマ。20歳となった今、彼女はどんな演技を見せているのか。また、最近はミュージカルや声優など新たなものにも挑戦している。そんな、美山加恋の魅力について考察してみよう。
■『僕と彼女と彼女の生きる道』凛ちゃんで大ブレイク
美山加恋を一躍有名にしたのが、2004年の『僕と彼女と彼女の生きる道』。奇しくもこの年末はSMAP特集としてドラマが再放送され、子役時代の美山加恋の存在を思い出した人も少なくないはず。突如妻に別れを告げられた草なぎ剛演じる銀行員の1人娘、小柳凛を演じたのが当時7歳の美山。常に敬語を話し、冷たい父親の態度にも「はい」という返事だけで、言いたいことをグッと我慢する。子供なのに大人に気を使う健気な姿に当時の視聴者たちは心を奪われ、その演技力で天才子役と呼ばれるように。
その後も数々のドラマに出演する美山は、やはり凛ちゃんのイメージが強く、清潔感のある優等生キャラを多く演じた。そして次第に、脇に回ってしっかりドラマを支える側に移行していったのだ。美山加恋世代前後は、天才と呼ばれる子役の存在が目立った。上は志田未来や大後寿々花、同世代にはドラマ『ちびまる子ちゃん』で共演した森迫永依、すぐ後ろには大橋のぞみなど、天才子役が軒並み続いた世代である。その中で美山は、仕事が途切れる事なく数々の作品に出演しているのだが、どこか一歩引いて地道に女優業を務めていた印象だ。
■コメディエンヌと開花した『ラーメン大好き小泉さん』
そして、世間の再注目を浴びたのか、2015年に放送された『ラーメン大好き小泉さん』。飯テロドラマブームのまっただ中でラーメンに特化し、さらに元ももクロの早見あかりが連ドラ初主演ということもあり注目を集めた。謎の転校生小泉さん(早見あかり)は、クールで無口な美少女。だが、その容姿からは想像もできないほど、実はかなりのラーメンマニアだった。そんなミステリアスな小泉さんと仲良くなることに異常な執着心を持つ、クラスメイトの大澤悠(美山加恋)。彼女は、ストーカーのように小泉さんを追いかけ、小泉さんとラーメンにどんどんハマっていく。時にはラーメンで友達の悩みを解消する模様も描かれた。
執拗な行動やラーメンを食べた時の恍惚な表情、変顔など、コミカルな演技と可愛いらしさが話題になり、当初「あの美少女は誰だ?」とお茶の間をざわつかせた。そんな中、出演者欄に流れた“美山加恋”の文字を見て「あの凛ちゃんだったのか!」と、成長した姿に驚く人たちも。ずっと学業と両立してドラマや舞台に出演はしていたが、やはり子役の美山加恋というイメージが根強く残っていたのだ。
しかし、同ドラマで、子役ではない実力派女優としての美山加恋を印象づけた。彼女の再ブレイクのきっかけとなった作品と言ってもいいだろう。美山が「撮っていても、見ているだけでもひたすら楽しい現場です」(引用:ラーメン大好き小泉さん 公式サイト)と言うように、演技を見ても、インタビュー記事などを読んでも、本当に楽しそうにドラマに取り組んでいるのが伝わってくる。
■天才子役から実力派女優へ、新たな試み
■『僕と彼女と彼女の生きる道』凛ちゃんで大ブレイク
美山加恋を一躍有名にしたのが、2004年の『僕と彼女と彼女の生きる道』。奇しくもこの年末はSMAP特集としてドラマが再放送され、子役時代の美山加恋の存在を思い出した人も少なくないはず。突如妻に別れを告げられた草なぎ剛演じる銀行員の1人娘、小柳凛を演じたのが当時7歳の美山。常に敬語を話し、冷たい父親の態度にも「はい」という返事だけで、言いたいことをグッと我慢する。子供なのに大人に気を使う健気な姿に当時の視聴者たちは心を奪われ、その演技力で天才子役と呼ばれるように。
その後も数々のドラマに出演する美山は、やはり凛ちゃんのイメージが強く、清潔感のある優等生キャラを多く演じた。そして次第に、脇に回ってしっかりドラマを支える側に移行していったのだ。美山加恋世代前後は、天才と呼ばれる子役の存在が目立った。上は志田未来や大後寿々花、同世代にはドラマ『ちびまる子ちゃん』で共演した森迫永依、すぐ後ろには大橋のぞみなど、天才子役が軒並み続いた世代である。その中で美山は、仕事が途切れる事なく数々の作品に出演しているのだが、どこか一歩引いて地道に女優業を務めていた印象だ。
■コメディエンヌと開花した『ラーメン大好き小泉さん』
そして、世間の再注目を浴びたのか、2015年に放送された『ラーメン大好き小泉さん』。飯テロドラマブームのまっただ中でラーメンに特化し、さらに元ももクロの早見あかりが連ドラ初主演ということもあり注目を集めた。謎の転校生小泉さん(早見あかり)は、クールで無口な美少女。だが、その容姿からは想像もできないほど、実はかなりのラーメンマニアだった。そんなミステリアスな小泉さんと仲良くなることに異常な執着心を持つ、クラスメイトの大澤悠(美山加恋)。彼女は、ストーカーのように小泉さんを追いかけ、小泉さんとラーメンにどんどんハマっていく。時にはラーメンで友達の悩みを解消する模様も描かれた。
執拗な行動やラーメンを食べた時の恍惚な表情、変顔など、コミカルな演技と可愛いらしさが話題になり、当初「あの美少女は誰だ?」とお茶の間をざわつかせた。そんな中、出演者欄に流れた“美山加恋”の文字を見て「あの凛ちゃんだったのか!」と、成長した姿に驚く人たちも。ずっと学業と両立してドラマや舞台に出演はしていたが、やはり子役の美山加恋というイメージが根強く残っていたのだ。
しかし、同ドラマで、子役ではない実力派女優としての美山加恋を印象づけた。彼女の再ブレイクのきっかけとなった作品と言ってもいいだろう。美山が「撮っていても、見ているだけでもひたすら楽しい現場です」(引用:ラーメン大好き小泉さん 公式サイト)と言うように、演技を見ても、インタビュー記事などを読んでも、本当に楽しそうにドラマに取り組んでいるのが伝わってくる。
■天才子役から実力派女優へ、新たな試み
コメディ初挑戦となった『ラーメン大好き小泉さん』は、自信につながったと答えている美山。その後、昼ドラの『新・牡丹と薔薇』(東海テレビ)で、高校生にして妊娠、出産を経験する難しい役を演じたり、2016年はマンガ原作の『終わりのセラフ」The Musical』でミュージカルに初挑戦したりと、女優としての幅を広げる活動的な年となった。
また、マルチな才能も開花し、『エンドライド』(日本テレビ系)ではアニメ声優に初挑戦。そのアニメの魅力を伝えるAbemaTVの番組『美山加恋のエンドライブ!!』でも初MCを務めた。マルチな才能という意味では、松岡茉優の成功に近いものを感じる。かつて「子役は大成しない」という言葉があったが、そのジンクスはすでに破られている。今は、天才的な子役たちが大きくなってもどん欲に新しいことに挑戦し続けるのだ。美山もその一人である。演技がうまいのはもちろんのこと、昔の演技の面影をいい意味で感じさせないのは一種の才能ではないだろうか。来年以降の活躍を期待せざるを得ない。
いろんなものを吸収し、経験値と新たな知名度を積み重ねてきた美山。『ラーメン大好き小泉さん2016年末SP』は、そんな彼女の今年の集大成となる。伝説の行列店のつけ麺&大人気の家系ラーメンの神髄に迫るという、今回もまた魅力的な話だ。美味しそうなラーメンと美山の演技を堪能しよう。
加恋ちゃんについての長い記事、
ありがとうございます♪
みんな、今夜24:35から放送のドラマ「ラーメン大好き小泉さん2016年末SP」絶対に観てくれよな!
↧
↧
baku的ランキング2016年(1~417位)
いつもの恒例で、年齢は2016年12月31日ので
一番右の数字は前年順位比です。
その右に記載されているのは、所属事務所です。
1位 美山加恋(20)±0 ホリプロ
2位 井上真央(29)±0 アン・ヌフ
2位 井上真央(29)±0 アン・ヌフ
3位 工藤遥(17)+2 アップフロント
4位 のん(23)+4
5位 黒島結菜(19)-2 ソニー・ミュージックアーティスツ
6位 石川佳純(23)+1 全農
7位 桜庭ななみ(24)-3 スウィートパワー
8位 新垣結衣(28)+12 レプロ
9位 橋本愛(20)+8 ソニー・ミュージックアーティスツ
10位 前田亜季(31)-4 アルファーエージェンシー
11位 有村架純(23)±0 フラーム
12位 優希美青(17)±0 ホリプロ
13位 石原さとみ(30)-3 ホリプロ
14位 土屋太鳳(21)±0 ソニー・ミュージックアーティスツ
15位 松岡茉優(21)±0 ヒラタオフィス
16位 本田望結(12)+14 オスカー
17位 桐谷美玲(27)-1 スウィートパワー
18位 広瀬すず(18)+3 フォスター
19位 波瑠(25)+21 ホリエージェンシー
20位 川口春奈(21)+6 研音
21位 満島ひかり(31)+12 ユマニテ
22位 有安杏果(21)-13 スターダスト
23位 高畑充希(25)±0 ホリプロ
24位 鈴木梨央(11)-11 ジョビィキッズ
25位 芳根京子(19)+23 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
26位 綾瀬はるか(31)-7 ホリプロ
27位 秋篠宮佳子(22)-5 皇族
28位 藤田菜七子(19)+247 ホリプロ、根本厩舎
29位 百田夏菜子(22)+6 スターダスト
30位 清水富美加(22)+13 レプロ
31位 大原櫻子(20)-7 フジパシフィックミュージック
32位 本田翼(24)+13 スターダスト
33位 宮あおい(31)-8 ヒラタオフィス
34位 杏(30)-16 トップコート
35位 山本美月(25)+3 インセント
36位 志田未来(23)+1 研音
37位 北川景子(30)+5 スターダスト
38位 福原遥(18)+28 研音
39位 夏目三久(32)-4 田辺エージェンシー
40位 真野恵里菜(25)+21 ジャストプロ
41位 早見あかり(21)+12 スターダスト
42位 中条あやみ(19)+82 テンカラット
43位 森川葵(21)+12 スターダスト
44位 福原愛(28)+36 全日空
45位 武井咲(23)-13 オスカー
46位 杉咲花(19)+3 研音
47位 栗山千明(32)-18 スペースクラフト
48位 深田恭子(34)+24 ホリプロ
49位 沢尻エリカ(30)+3 エル・エクストラテレストレ
50位 吉岡里帆(23)+158 A-team
51位 末永遥(30)+36 ヴィレッジエンターテインメント
52位 足立梨花(24)+3 ホリプロ
53位 多部未華子(27)+15 ヒラタオフィス
54位 榮倉奈々(28)-12 研音
55位 栗原恵(32)-28 LDH、日立リヴァーレ
56位 西内まりや(23)+1 ライジング
57位 剛力彩芽(24)+7 オスカー
58位 渡辺麻友(22)-11 プロダクション尾木
59位 永野芽郁(17)+228 スターダスト
60位 大友花恋(17)+79 研音
61位 門脇麦(24)+1 ユマニテ
62位 広瀬アリス(22)+1 フォスタープラス
63位 高月彩良(19)+4 スウィートパワー
64位 小島瑠璃子(23)-13 ホリプロ
65位 小松菜奈(20)-11 スターダスト
66位 平祐奈(18)+37 ピーチ
67位 飯豊まりえ(18)+56 エイベックス・マネジメント
68位 清原果耶(14)+6 アミューズ
69位 吉本美憂(20)+1 オスカー
70位 上戸彩(31)-39 オスカー
71位 二階堂ふみ(22)+28 ソニー・ミュージックアーティスツ
72位 橋本環奈(17)-7 アクティブハカタ
73位 新川優愛(23)+10 劇団東俳
74位 桜井日奈子(19)+37 インセント
75位 小島藤子(23)-15 アジア・ビジネス・パートナーズ
76位 岡本玲(25)+12 エヴァーグリーン・エンタテイメント
77位 山本彩(23)±0 KYORAKU吉本.ホールディングス
78位 蓮佛美沙子(25)+32 ソニー・ミュージックアーティスツ
79位 長澤まさみ(29)+5 東宝芸能
80位 松下奈緒(31)-22 ジェイアイ
81位 吉高由里子(28)-10 アミューズ
82位 比嘉愛未(30)-22 ライジング
83位 相武紗季(31)-55 ボックスコーポレーション
84位 小芝風花(19)+33 オスカー
85位 南沢奈央(27)-41 スウィートパワー
86位 芦田愛菜(12)+14 ジョビィキッズ
87位 菜々緒(28)+28 プラチナム
88位 川島海荷(22)+43 レプロ
89位 木村文乃(29)+13 トライストーン・エンタテイメント
90位 miwa(26)+24 トライストーン・エンタテイメント
91位 川栄李奈(22)+36 エイベックス・ヴァンガード
92位 松井愛莉(20)+24 アミューズ
93位 上白石萌音(18)+58 東宝芸能
94位 浜辺美波(17)+15 東宝芸能
95位 伊藤美誠(16)+117 スターツSC
96位 佐々木希(28)-14 トップコート
97位 柴咲コウ(35)-27 スターダスト
98位 伊藤沙莉(22)+261 アルファーエージェンシー
99位 菅野美穂(39)+23 研音
100位 佐々木彩夏(20)-8 スターダスト
101位 葵わかな(18)+6 スターダスト
102位 松本来夢(13)+3 オフィスキール
103位 山谷花純(20)-28 エイベックス・ヴァンガード
104位 渡邉このみ(10)+60 ワタナベエンターテインメント
104位 渡邉このみ(10)+60 ワタナベエンターテインメント
105位 戸田恵梨香(28)-21 フラーム
106位 相楽樹(21)☆新 イトーカンパニー
107位 桑子真帆(29)-20 NHK
108位 掘北真希(28)-74 スウィートパワー
109位 豊嶋花(9)+162 スマイルモンキー
110位 黒木華(26)+34 パパドゥ
111位 山本舞香(19)+22 インセント
112位 玉井詩織(21)-22 スターダスト
113位 指原莉乃(24)+10 太田プロ
114位 谷村美月(26)+56 ホリエージェンシー
115位 高城れに(23)-39 スターダスト
116位 生田絵梨花(19)+18 乃木坂46LLC
117位 谷花音(12)-9 テアトルアカデミー
118位 生駒里奈(21)+14 乃木坂46LLC
119位 原菜乃華(13)+34 研音
120位 牧野真莉愛(15)+118 アップフロント
121位 高梨臨(28)-43 スターダスト
122位 成海璃子(24)-9 研音
123位 上白石萌歌(16)+34 東宝芸能
124位 竹内結子(36)+15 スターダスト
125位 貫地谷しほり(31)+5 アジア・ビジネス・パートナーズ
126位 小島梨里杏(23)-37 レプロ
127位 大政絢(25)-9 スターダスト
128位 ローラ(26)-2 LIBERA
129位 春名風花(15)+63 プロダクション・エース
130位 本田真凜(15)+50 オスカー
131位 倉科カナ(29)-11 ソニー・ミュージックアーティスツ
132位 仲間由紀恵(37)-91 プロダクション尾木
133位 新木優子(23)+2 スターダスト
134位 瀧本美織(25)-33 スターダスト
135位 山崎紘菜(22)+14 東宝芸能
136位 内田理央(25)+2 レプロ
137位 小田さくら(17)+74 アップフロント
138位 木南晴夏(31)-26 ホリプロ
139位 竹内由恵(30)+19 テレビ朝日
140位 近江友里恵(28)☆新 NHK
141位 松井珠理奈(19)+24 AKS
142位 桜井美南(19)+6 ワタナベエンターテインメント
143位 本仮屋ユイカ(29)-52 スターダスト
144位 浅川梨奈(17)☆新 エイベックス・ヴァンガード
145位 水谷果穂(19)+68 研音
146位 岡田結実(16)☆新 オスカー
147位 中村静香(28)+27 オスカー
148位 夏帆(24)+7 スターダスト
149位 水原希子(26)-43 エイジアクロス
150位 柳美稀(19)☆新 オスカー
151位 唐田えりか(19)+111 フラーム
152位 トリンドル玲奈(24)-23 プラチナム
153位 大原優乃(17)☆新 エイベックス・マネジメント
154位 佐野ひなこ(22)+2 ホリプロ
155位 松永有紗(18)☆新 フィットワン
156位 武田玲奈(19)+84 ヴィズミック
157位 清野菜名(22)+15 ステッカー
158位 エマ・ワトソン(26)-112
159位 石井杏奈(18)+36 LDH
160位 橋ひかる(15)-110 オスカー
161位 馬場ふみか(21)+153 ネイムマネジメント
162位 石橋杏奈(24)-89 ホリプロ
163位 北乃きい(25)-59 フォスタープラス
164位 土村芳(26)☆新 ヒラタオフィス
165位 蒼井優(30)-84 イトーカンパニー
166位 三吉彩花(20)-68 アミューズ
167位 ホラン千秋(28)+47 アミューズ
168位 鈴木ちなみ(27)+26 Grick
169位 荒川ちか(17)+2 ベリーベリー
170位 八木優希(16)△再 アミューズ
171位 久保田紗友(16)+172 ソニー・ミュージックアーティスツ
172位 中村ゆりか(19)-22 スターダスト
173位 佐久間由衣(21)☆新 プラチナム
174位 小池栄子(36)+3
175位 広末涼子(36)+22 フラーム
176位 上野樹里(30)-35 アミューズ
177位 真木よう子(34)-41 フライングボックス
178位 優香(36)-99 ホリプロ
179位 前田敦子(25)-31 太田プロ
180位 秋月三佳(22)+23 ボックスコーポレーション
181位 蔵下穂波(23)+9 アルファエージェンシー
182位 大島優子(28)+28 太田プロ
183位 小林星蘭(12)-41 テアトルアカデミー
184位 前田愛(33)+107 グランパパ
185位 矢野優花(18)+15 スターダスト
186位 逢沢りな(25)+1 ボックスコーポレーション
187位 松嶋菜々子(43)+32 セブンス・アヴェニュー
188位 島崎遥香(22)-21 ビッグアップル
189位 宮崎香蓮(23)-20 オスカー
190位 古畑星夏(20)+139 レプロ
191位 加藤あい(34)-8 サムデイ
192位 田中麗奈(36)-94 テンカラット
193位 平野美宇(16)+22 JOCエリートアカデミー
194位 横山由依(24)+23 太田プロ
195位 藤野涼子(16)+4 テアトルアカデミー
196位 夏菜(27)-103 トヨタオフィス
197位 福田彩乃(28)+27 アミューズ
198位 米倉涼子(41)-2 オスカー
199位 佐藤栞里(26)△再 スターダスト
200位 黛英里佳(31)-9 マドモアゼル
201位 三倉茉奈(30)+28 キューブ
202位 安達祐実(35)-2 サンミュージック
203位 香椎由宇(29)-42 ホリプロ
204位 河北麻友子(25)-58 オスカー
205位 小林涼子(27)-42 ヒラタオフィス
206位 黒木メイサ(28)-68 スウィートパワー
207位 吉瀬美智子(41)-64 フラーム
208位 水川あさみ(33)-89 sucre
209位 星野真里(35)-88 トルチュ
210位 佐藤優樹(17)+74 アップフロント
211位 宮脇咲良(18)+39 AKS
212位 山下リオ(24)+42 スターダスト
213位 大野いと(21)-26 ホリプロ
214位 鈴木愛理(22)+28 アップフロント
215位 仲里依紗(27)+18 アミューズ
216位 加藤綾子(31)-31 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
217位 平愛梨(32)-55 ライジング
218位 駒井蓮(16)+97 ボックスコーポレーション
219位 鈴木奈々(28)+1 Twin Planet
220位 向井地美音(18)+38 AKS
221位 小宮有紗(22)+58 ボックスコーポレーション
222位 藤原さくら(21)☆新 アミューズ
223位 山根千佳(21)☆新 ホリプロ
224位 神田沙也加(30)-51 ファンティック
225位 おのののか(25)-59 プラチナム
226位 井頭愛海(15)☆新 オスカー
227位 平手友梨奈(15)☆新 欅坂46運営事務局
228位 高橋みなみ(25)+7 プロダクション尾木
229位 立石晴香(22)△再 ヒラタオフィス
230位 桜田ひより(14)-136 研音
231位 黒川智花(27)+1 研音
232位 松浦雅(21)+39 ルース
233位 本田紗来(9)+132 オスカー
234位 木村沙織(30)-53 スポーツビズ、東レ・アローズ
235位 忽那汐里(24)-90 オスカー
236位 八木莉可子(15)☆新 エイジアクロス
237位 福田麻由子(22)+4 フラーム
238位 峯岸みなみ(24)-48 プロダクション尾木
239位 大本彩乃(28)-3 アミューズ
240位 常盤貴子(44)-54 スターダスト
241位 三倉佳奈(30)+3 キューブ
242位 森カンナ(30)-33 ヒラタオフィス
243位 矢作穂香(19)-21
244位 市川由衣(31)-97 研音
245位 吹石一恵(34)-67 舞夢プロ
246位 竹富聖花(21)-151
247位 柏木由紀(25)-93 ワタナベエンターテインメント
248位 秋元才加(28)+46 フレイヴ・エンターテインメント
249位 永作博美(46)-74 田辺エージェンシー
250位 宮武美桜(20)-122 スウィートパワー
251位 三戸なつめ(26)+124 アソビシステム
252位 宮下遥(22)-93 岡山シーガルズ
253位 早乙女ゆう(17)☆新 サンズ
254位 蒼波純(15)-73 トップコート
255位 清水くるみ(22)-71 アミューズ
256位 尾形春水(17)☆新 アップフロント
257位 小嶋陽菜(28)-64 プロダクション尾木
258位 石井萌々果(14)+22 ボックスコーポレーション
259位 黒川芽以(29)+18 Breath
260位 シャーロット・ケイト・フォックス(31)-52
261位 家入レオ(22)+63 研音
262位 木内舞留(14)+4 研音
263位 篠田麻里子(30)-39 サムデイ
264位 高田里穂(22)-42 ソニー・ミュージックアーティスツ
265位 萩原みのり(19)-61 ソニー・ミュージックアーティスツ
266位 橋本マナミ(32)+46 アービング
267位 浜本由惟(18)☆新 舞夢プロ、JOCエリートアカデミー
268位 樫野有香(28)-8 アミューズ
269位 松井玲奈(24)+13 Grick
270位 西脇綾香(27)-1 アミューズ
271位 入山杏奈(21)-41 太田プロ
272位 岡本夏美(18)+77 エヴァーグリーン・エンタテイメント
273位 西野七瀬(22)+37 乃木坂46LLC
274位 マーシュ彩(16)☆新 オフィスサカイ
275位 安田聖愛(20)+8 ホリプロ
276位 久松郁実(20)+137 インセント
277位 福田沙紀(26)-51 オスカー
278位 森田涼花(24)-41 ホリプロ
279位 南明奈(27)-103 フリースタイルカンパニー
280位 中川翔子(31)-112 ワタナベエンターテインメント
281位 大沢ひかる(21)+100 スターダスト
282位 小川彩佳(31)△再 テレビ朝日
283位 松田るか(21)☆新 Grick
284位 坂田梨香子(23)-3 エヴァーグリーン・エンタテイメント
285位 譜久村聖(20)+10 アップフロント
286位 板野友美(25)-22 ホリプロ
287位 トミタ栞(22)-13 ソニー・ミュージックアーティスツ
288位 池田エライザ(20)☆新 エヴァーグリーン・エンタテイメント
289位 柴田杏花(17)-100 スターダスト
290位 篠原涼子(44)-47 イー・コンセプト
291位 宮本佳林(18)+62 アップフロント
292位 吉田羊(年齢非公開)-35 ORANKU
293位 磯山さやか(33)+42 ホリエージェンシー
294位 臼田あさ美(32)-38 A-team
295位 高梨沙羅(20)△再 日本体育大学
296位 橋本奈々未(23)-78 乃木坂46LLC
297位 大出菜々子(16)△再 サンミュージックブレーン
298位 水卜麻美(29)-1 日本テレビ
299位 白石麻衣(24)+33 乃木坂46LLC
300位 香音(15)+87 スターダスト
301位 山田杏奈(15)☆新 アミューズ
302位 森高愛(18)-43 テンカラット
303位 恒松祐里(18)☆新 アミューズ
304位 藤本泉(25)-58 スターダスト
305位 コムアイ(24)☆新 つばさプラス
306位 重本ことり(20)-104 エイベックス・マネジメント
307位 篠崎愛(24)+16 シャイニングウィル
308位 中越典子(37)-103 キューブ
309位 山口まゆ(16)-16 フラーム
310位 大後寿々花(23)-71 アルファエージェンシー
311位 池脇千鶴(35)-51 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
312位 安めぐみ(35)-24 ハーモニープロモーション
313位 木下彩音(16)+13 ホリプロ
314位 住田萌乃(8)-116 ジョビィキッズ
315位 久間田琳加(15)-13 レプロ
316位 菊地亜美(26)-27 レプロ
317位 奥仲麻琴(23)-66 プラチナム
318位 きゃりーぱみゅぱみゅ(23)-26 アソビシステム
319位 入来茉里(26)+3 ホリプロ
320位 天海祐希(49)+1 研音
321位 飯田里穂(25)+21 放映新社
322位 都丸紗也華(20)☆新 プラチナム
323位 伊藤歩(36)+16 セブンス・アヴェニュー
324位 豊田エリー(27)-171 スターダスト
325位 中島麻未(28)-5 LDH
326位 栗本有規(10)-77 テアトルアカデミー
327位 安田美沙子(34)+14 アーティストハウス・ピラミッド
328位 佐津川愛美(28)△再 ホリプロ
329位 井川遥(39)-43 エフ・エム・ジー
330位 奥森皐月(12)△再 スターダスト
331位 宮澤佐江(25)-35 フレイヴ・エンターテインメント
332位 江野沢愛美(20)+41 エイベックス・マネジメント
333位 玉城ティナ(19)+51 Dine and indy
334位 水崎綾女(27)-104 ホリプロ
335位 矢島舞美(24)+13 アップフロント
336位 坂下千里子(40)-33 ボックスコーポレーション
337位 小池美由(22)+64 カザミアエンターテイメント
338位 松山メアリ(25)-93 スウィートパワー
339位 黒崎レイナ(18)☆新 研音
340位 後藤真希(31)-3 エイベックス・マネジメント
341位 伊藤梨沙子(20)+45 キューブ
342位 加藤優(21)☆新 埼玉アストライア
343位 谷内里早(23)-82 ヒラタオフィス
344位 飯窪春菜(22)+50 アップフロント
345位 守殿愛生(14)-93 舞夢プロ
346位 大山加奈(32)-140 ARS
347位 小林麻耶(37)+3 セント・フォース
348位 加藤玲奈(19)-14 AKS
349位 阿部純子(23)☆新 アミューズ
350位 石田亜佑美(19)+28 アップフロント
351位 桃瀬美咲(23)-61 ホリプロ
352位 上間凛子(23)-84 ホリエージェンシー
353位 荻野可鈴(21)-15 タンバリンアーティスツ
354位 芦名星(33)-7 ホリプロ
355位 檀蜜(36)-55 フィットワン
356位 尾野真千子(35)+15 コムスシフト
357位 松風理咲(15)☆新 スウィートパワー
358位 木下優樹菜(29)+18 プラチナム
359位 垣内彩未(27)+42 サンミュージック
360位 市川紗椰(29)☆新 スーパーコンチネンタル
361位 山口紗弥加(36)-48 フラーム
362位 中山絵梨奈(21)-141 スターダスト
363位 紗綾(23)+3 エースクルー・エンタテインメント
364位 片瀬那奈(35)-19 研音
365位 加藤夏希(31)-55 ディメンションブルー
366位 工藤美桜(17)☆新 PISCA
367位 志田友美(19)+3 タンバリンアーティスツ
368位 小倉優子(33)+1 プラチナム
369位 ミムラ(32)△再 スターダスト
370位 荒井萌(21)-34 フォスター
371位 信太真妃(11)-155 セントラル子供タレント
372位 鈴木優華(20)☆新 プラチナム
373位 酒井美紀(38)+25 ワタナベ・アクトゥール
374位 唯月ふうか(20)☆新 ホリプロ
375位 舞優(11)+8 サンミュージックブレーン
376位 小澤奈々花(17)-75 オスカー
377位 岡本あずさ(24)-58 スターダスト
378位 長谷川京子(38)+6 レプロ
379位 国仲涼子(36)-109 ライジング
380位 川上凛子(7)☆新 スマイルモンキー
381位 浅田真央(26)+1 中京大学
382位 椎木里佳(19)-39 AMF
383位 水野美紀(42)△再 オフィス・モレ
384位 知英(22)-56 スウィートパワー
385位 藤田みりあ(18)-28 ライジング
386位 松雪泰子(44)+5 スターダスト
387位 羽賀朱音(14)☆新 アップフロント
388位 山口乃々華(18)-48 LDH
389位 水沢エレナ(24)+1 オスカー
390位 観月ありさ(40)-38 ライジング
391位 宮武祭(17)-160 スウィートパワー
392位 高橋愛(30)+3 アップフロント
393位 おかもとまり(27)-65
394位 三浦瑠麗(36)☆新 山猫総合研究所
395位 田中みな実(30)△再 テイクオフ
396位 道重さゆみ(27)△再 アップフロント
397位 香里奈(32)-130 テンカラット
398位 斎藤アリーナ(16)-99 レプロ
399位 深津絵里(43)-7 アミューズ
400位 佐藤めぐみ(32)+9 スターダスト
401位 マギー(24)+4 レプロ
402位 松たか子(39)-34 スイングバイ
403位 武田梨奈(25)-76 ソニー・ミュージックアーティスツ
404位 小池里奈(23)-141 ベリーベリー
405位 野中美希(17)☆新 アップフロント
406位 根岸姫奈(10)☆新 アミューズ
407位 前田希美(43)-46 タンバリンアーティスツ
408位 北原里英(25)-78 太田プロ
409位 石川恋(23)☆新 テンカラット
410位 藤岡みなみ(28)-74 サンミュージック
411位 さくらまや(18)+5 シンエイV
412位 野村佑香(32)-57 カレーラ
413位 小雪(39)-14 スノー
414位 青山美郷(22)☆新 ソニー・ミュージックアーティスツ
415位 吉田まどか(19)☆新 東宝芸能
416位 野々すみ花(29)☆新 梅田芸術劇場
417位 藤田ニコル(18)☆新 オスカー
加恋ちゃんは、10年連続での1位を達成~~!!
井上真央さんは12年連続での2位を達成!!
そして、4位には、のん(能年玲奈)さんが復活!!
8位には、新垣結衣さんが、久しぶりの1桁台にランクイン!
新登場での1位は、106位の相楽樹さん。
近江友里恵さん、浅川梨奈さん、岡田結実さんが続きます。
↧
関東への旅
今年も、年末恒例の関東への旅に行って、
無事に帰ってきました。
関東でお会いした皆さん、来年も会えるといいな~。
卓球をしてみたいですね!!
なお、もう一方の年末恒例行事、津和野の神社への終詣では、
今年は行けなかったなぁ。
↧
2017年
1/2(月)17時〜放送します、
音楽レコメンデーションチャンネルTS ONE 「HITS ONE powered by Billboard JAPAN」 に出演します!
『僕らのごはんは明日で待ってる』の見どころや、ドラマや映画の活動のほか、
2.5次元という世界での仕事、そして大好きなアニメの話をたっぷり語ります!
2017年、あめころ~♪
bakuと共に、加恋ちゃんもよろしくね!!
↧
藤田菜七子2年目飛躍へ語った!昨年、16年ぶりJRA女性騎手で大ブレーク
激動の1年を終えて飛躍の2年目へ-。16年ぶり、史上7人目のJRA女性騎手として大ブレークした藤田菜七子騎手(19)=美浦・根本=が、デイリースポーツのインタビューに応じた。2016年の戦績は294戦6勝(JRAのみ)。地方や海外など忙しく飛び回った1年を振り返り、少しずつ芽生えてきた自信、“菜七子フィーバー”に対する戸惑い、そして2017年の決意などを大いに語った。
-騎手デビュー1年目を終えての感想は。
「たくさんの馬に乗せていただき、充実した1年でした。でもまた競馬が始まりますし、ホッとしたところは全然ありません」
-この1年で楽しかったことや、つらかったことは。
「レースで勝った時は一番楽しかったし、ジョッキーになって良かったと思う瞬間です。大変だったことは…そうですね、勝てない時期が長く続いたり、なかなか思うように乗れなかったりした時はどうしても落ち込んでしまいます」
-そういう時の気持ちの切り替えは。
「終わった後のことはあまり考えないように、レースが全部終わってから振り返るようにしています。あまり引きずらないように」
-12月24日にJRA6勝目(中山4R・シルヴァーメテオ)を挙げた。
「あのレースは道中、馬群の中でどんどん位置取りを下げてしまって…。自分がイメージしていた通りではなかったのですが、最後はすごい脚で伸びてくれました」
◆昨年は全国の地方競馬場からの騎乗オファーも殺到。計8場で騎乗した。
-地方ではトータル8勝をマーク。
「さまざまな競馬場で乗れていい経験になりました。いろんな場所で騎乗機会をいただけたのは感謝の気持ちしかありません。それに中央で勝てない時期に地方競馬に参戦して、ファンの温かい声援をいただいた際は、また頑張ろうという気持ちになりました」
-レースには慣れた?
「たくさんの騎乗機会をいただき、少しは慣れたのかなと思います。でも、まだ分からないところも多いので難しいです。(騎乗技術については)デビューした頃と比べると変わっていると思います。でも本当にまだまだなので、もっとしっかり乗れるようになりたい。技術を磨いてもっと結果を残せるようになりたいです」
◆騎手である一方で、まだあどけなさの残る普通の女の子でもある。
-普段の生活で変わった点は。
「今までと同じことをしていても注目されるようになりました。最初は驚きましたし、やっぱり戸惑いはありました」
-過熱する取材が迷惑と思ったことは。
「少しはあったかも(笑)。でもたくさん注目されるのはありがたいことです」
-全休日の気分転換は。
「寮にいることが多かったけど、買い物に出掛けたりもしています。競馬の帰りとか月曜日に都内に行ったりしますよ。いい気分転換になりました」
-外出した際にファンから声を掛けられることは。
「ないです。勝負服だったら分かるのかもしれないけど(笑)。私服だったら分からないと思いますよ」
-今年チャレンジしてみたいことは。
「料理をやってみたい。寮ではできないので、なかなか機会がなくて…。あとは英語も勉強したいです。(国際女性騎手招待競走で)アブダビに行った時は、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取っていたんですけど、それでは駄目ですよね」
-“菜七子フィーバー”で女性騎手という職業に注目が集まった。
「デビューしてまだ1年で、大きなことを言える立場ではないのですが、私をきっかけに女性ジョッキーがもっと増えてくれればいいなと思っています。それにジョッキーという存在をギャンブルとしてだけではなく、スポーツの面でも知ってもらいたい」
◆何より結果が求められる勝負の世界。2017年はさらなる飛躍が期待される。
-昨年のリーディングには戸崎圭太騎手が輝いた。
「見習うところは全部。本当に尊敬します。あれだけ勝っていて制裁が一度もないのはすごい。カッコイイなと思います」
-同期の存在も刺激になる。
「(木幡)巧也クンもそうですけど、みんな本当に上手。みんなたくさん勝っていてすごい。私が同期の中で一番勝っていないので、早く追いつけるように頑張りたいです」
-体のケアについては。
「1日寝れば疲れは取れます。結構、体が丈夫なので、風邪とかも全然ひきません!」
(続けて)
「体重に余裕があるので、体力や筋肉を付ける意味でも普段はたくさん食べるようにしています。今までは自分で考えてトレーニングをしていましたが、今年から専属のトレーナーを付けるようにしました」
-今年の目標は。
「具体的な(勝利)数は決めないようにしています。ひとつずつ勝ち星を積み重ねていきたい。それに3月にはひとつ下の世代がデビューしてライバルが増えます。そういう意味でも、もっと頑張らないといけないですね。私自身、昨年はもっとやれたのでは、と思うところがあるので、その気持ちを今年につなげていければ」
-騎手デビュー1年目を終えての感想は。
「たくさんの馬に乗せていただき、充実した1年でした。でもまた競馬が始まりますし、ホッとしたところは全然ありません」
-この1年で楽しかったことや、つらかったことは。
「レースで勝った時は一番楽しかったし、ジョッキーになって良かったと思う瞬間です。大変だったことは…そうですね、勝てない時期が長く続いたり、なかなか思うように乗れなかったりした時はどうしても落ち込んでしまいます」
-そういう時の気持ちの切り替えは。
「終わった後のことはあまり考えないように、レースが全部終わってから振り返るようにしています。あまり引きずらないように」
-12月24日にJRA6勝目(中山4R・シルヴァーメテオ)を挙げた。
「あのレースは道中、馬群の中でどんどん位置取りを下げてしまって…。自分がイメージしていた通りではなかったのですが、最後はすごい脚で伸びてくれました」
◆昨年は全国の地方競馬場からの騎乗オファーも殺到。計8場で騎乗した。
-地方ではトータル8勝をマーク。
「さまざまな競馬場で乗れていい経験になりました。いろんな場所で騎乗機会をいただけたのは感謝の気持ちしかありません。それに中央で勝てない時期に地方競馬に参戦して、ファンの温かい声援をいただいた際は、また頑張ろうという気持ちになりました」
-レースには慣れた?
「たくさんの騎乗機会をいただき、少しは慣れたのかなと思います。でも、まだ分からないところも多いので難しいです。(騎乗技術については)デビューした頃と比べると変わっていると思います。でも本当にまだまだなので、もっとしっかり乗れるようになりたい。技術を磨いてもっと結果を残せるようになりたいです」
◆騎手である一方で、まだあどけなさの残る普通の女の子でもある。
-普段の生活で変わった点は。
「今までと同じことをしていても注目されるようになりました。最初は驚きましたし、やっぱり戸惑いはありました」
-過熱する取材が迷惑と思ったことは。
「少しはあったかも(笑)。でもたくさん注目されるのはありがたいことです」
-全休日の気分転換は。
「寮にいることが多かったけど、買い物に出掛けたりもしています。競馬の帰りとか月曜日に都内に行ったりしますよ。いい気分転換になりました」
-外出した際にファンから声を掛けられることは。
「ないです。勝負服だったら分かるのかもしれないけど(笑)。私服だったら分からないと思いますよ」
-今年チャレンジしてみたいことは。
「料理をやってみたい。寮ではできないので、なかなか機会がなくて…。あとは英語も勉強したいです。(国際女性騎手招待競走で)アブダビに行った時は、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取っていたんですけど、それでは駄目ですよね」
-“菜七子フィーバー”で女性騎手という職業に注目が集まった。
「デビューしてまだ1年で、大きなことを言える立場ではないのですが、私をきっかけに女性ジョッキーがもっと増えてくれればいいなと思っています。それにジョッキーという存在をギャンブルとしてだけではなく、スポーツの面でも知ってもらいたい」
◆何より結果が求められる勝負の世界。2017年はさらなる飛躍が期待される。
-昨年のリーディングには戸崎圭太騎手が輝いた。
「見習うところは全部。本当に尊敬します。あれだけ勝っていて制裁が一度もないのはすごい。カッコイイなと思います」
-同期の存在も刺激になる。
「(木幡)巧也クンもそうですけど、みんな本当に上手。みんなたくさん勝っていてすごい。私が同期の中で一番勝っていないので、早く追いつけるように頑張りたいです」
-体のケアについては。
「1日寝れば疲れは取れます。結構、体が丈夫なので、風邪とかも全然ひきません!」
(続けて)
「体重に余裕があるので、体力や筋肉を付ける意味でも普段はたくさん食べるようにしています。今までは自分で考えてトレーニングをしていましたが、今年から専属のトレーナーを付けるようにしました」
-今年の目標は。
「具体的な(勝利)数は決めないようにしています。ひとつずつ勝ち星を積み重ねていきたい。それに3月にはひとつ下の世代がデビューしてライバルが増えます。そういう意味でも、もっと頑張らないといけないですね。私自身、昨年はもっとやれたのでは、と思うところがあるので、その気持ちを今年につなげていければ」
↧
↧
栗原恵さん、新年のご挨拶
↧
桜庭ななみさんのマネージャーさんの新年の挨拶
新年あけましておめでとうございます2017年、みなさまにとって素敵な1年になりますように…
今年も、桜庭の変わらぬご声援、よろしくお願いいたします!!
↧
のんさん新春
↧
baku的新人ランキング2016年
その年に新登場(☆新)した方のランキングです。
いつもの恒例で、年齢は2016年12月31日ので
一番右の数字は前年順位比です。
その右に記載されているのは、所属事務所です。
1位 相楽樹(21)☆新 イトーカンパニー
2位 近江友里恵(28)☆新 NHK
3位 浅川梨奈(17)☆新 エイベックス・ヴァンガード
4位 岡田結実(16)☆新 オスカー
5位 柳美稀(19)☆新 オスカー
6位 大原優乃(17)☆新 エイベックス・マネジメント
7位 松永有紗(18)☆新 フィットワン
8位 土村芳(26)☆新 ヒラタオフィス
9位 佐久間由衣(21)☆新 プラチナム
10位 藤原さくら(21)☆新 アミューズ
11位 山根千佳(21)☆新 ホリプロ
12位 井頭愛海(15)☆新 オスカー
13位 平手友梨奈(15)☆新 欅坂46運営事務局
14位 八木莉可子(15)☆新 エイジアクロス
15位 早乙女ゆう(17)☆新 サンズ
16位 尾形春水(17)☆新 アップフロント
17位 浜本由惟(18)☆新 舞夢プロ、JOCエリートアカデミー
18位 マーシュ彩(16)☆新 オフィスサカイ
19位 松田るか(21)☆新 Grick
20位 池田エライザ(20)☆新 エヴァーグリーン・エンタテイメント
21位 山田杏奈(15)☆新 アミューズ
22位 恒松祐里(18)☆新 アミューズ
23位 コムアイ(24)☆新 つばさプラス
24位 都丸紗也華(20)☆新 プラチナム
25位 黒崎レイナ(18)☆新 研音
26位 加藤優(21)☆新 埼玉アストライア
27位 阿部純子(23)☆新 アミューズ
28位 松風理咲(15)☆新 スウィートパワー
29位 市川紗椰(29)☆新 スーパーコンチネンタル
30位 工藤美桜(17)☆新 PISCA
31位 鈴木優華(20)☆新 プラチナム
32位 唯月ふうか(20)☆新 ホリプロ
33位 川上凛子(7)☆新 スマイルモンキー
34位 羽賀朱音(14)☆新 アップフロント
35位 三浦瑠麗(36)☆新 山猫総合研究所
36位 野中美希(17)☆新 アップフロント
37位 根岸姫奈(10)☆新 アミューズ
38位 石川恋(23)☆新 テンカラット
39位 青山美郷(22)☆新 ソニー・ミュージックアーティスツ
40位 吉田まどか(19)☆新 東宝芸能
41位 野々すみ花(29)☆新 梅田芸術劇場
42位 藤田ニコル(18)☆新 オスカー
1位の相楽樹さんは、朝ドラ『とと姉ちゃん』で、次女の鞠子役。
2位の近江友里恵さんは、『ブラタモリ』のアシスタント。
3位の浅川梨奈さんは、「あさかわなな」と読みます。
4位の岡田結実さんは、「おかだゆい」と読みます。
5位の柳美稀さんは、『ジュウオウジャー』の青役です。
『baku的新人ランキング』
その年に新登場(☆新)した方のランキングです。
1996①末永遥(10)②松たか子(19)③木村佳乃(20)④遠藤久美子(18)⑤篠原ともえ(17)⑥江角マキコ(30)⑦岩崎ひろみ(18)
1997①吹石一恵(15)②佐藤夕美子(19)③三輪明日美(15)④持田香織(19)⑤池脇千鶴(16)⑥柳明日香(17)⑦浅井江里奈(16)
1998①内山理名(17)②大谷みつほ(16)③鈴木あみ(16)④優香(18)⑤秋田きよ美(7)⑥倉沢桃子(13)⑦須藤理彩(22)
1999①山川恵里佳(17)②宇多田ヒカル(16)③後藤真希(14)④こずえ鈴(19)⑤ベッキー(15)⑥相能美那子(12)⑦柴咲コウ(18)
2000①加護亜依(12)②辻希美(13)③倉木麻衣(18)④真中瞳(21)⑤品田ゆい(18)⑥乙葉(19)⑦谷理沙(19)
2001①松浦亜弥(16)②伊東美咲(24)③小倉優子(18)④紺野あさ美(14)⑤SAYAKA(15)⑥伴杏里(16)⑦小川麻琴(14)
2002①高野志穂(23)②安倍麻美(17)③山本梓(21)④黒川智花(13)⑤若槻千夏(18)⑥星野由真(14)⑦杉山彩乃(19)
2003①ミムラ(19)②井上和香(23)③栗原恵(19)④相武紗季(18)⑤紺野まひる(26)⑥安田美沙子(21)⑦寺島しのぶ(31)
2004①木村カエラ(20)②大友愛(22)③篠原愛実(10)④安藤美姫(17)⑤チェ・ジウ(29)⑥橋本甜歌(11)⑦イ・ジョンヒョン(24)
2005①加持千尋(13)②浅田真央(15)③菅山かおる(27)④成海璃子(13)⑤内海つかさ(13)⑥大後寿々花(12)⑦高橋瞳(16)
2006①鈴木理子(11)②有安杏果(11)③甲斐麻美(19)④堂真理子(25)⑤YUII(19)⑥浅尾美和(20)⑦谷村美月(16)
2007①北乃きい(16)②松元環季(8)③川島海荷(13)④マリエ(20)⑤南明奈(18)⑥松本若菜(23)⑦森泉(25)
2008①八木優希(8)②大橋のぞみ(9)③杉本有美(19)④逢沢りな(17)⑤忽那汐里(16)⑥吉高由里子(20)⑦佐々木希(20)
2009①桜庭ななみ(17)②狩野舞子(21)③福田萌(21)④森田涼花(17)⑤川口春奈(14)⑥山本ひかる(18)⑦吉瀬美智子(34)
2010①おかもとまり(21)②芦田愛菜(6)③橋本愛(14)④秋篠宮佳子(16)⑤小林星蘭(6)⑥にわみきほ(21)⑦宮武祭(11)
2011①坂田梨香子(18)②ローラ(21)③谷花音(7)④清水富美加(17)⑤本田望結(7)⑥トリンドル玲奈(19)⑦大野いと(16)
2012①能年玲奈(19)②有村架純(19)③きゃりーぱみゅぱみゅ(19)④木村文乃(25)⑤本田翼(20)⑥鈴木奈々(24)⑦奥仲麻琴(19)
2013①鈴木梨央(8)②山本彩(20)③広瀬すず(15)④志田友美(16)⑤大原櫻子(17)⑥飯豊まりえ(15)⑦高梨沙羅(17)
2014①小松菜奈(18)②杉咲花(17)③平野美宇(14)④宮下遥(20)⑤桜井美南(17)⑥桜田ひより(12)⑦葵わかな(16)
2015①芳根京子(18)②橋ひかる(14)③清原果耶(13)④桑子真帆(28)⑤平祐奈(17)⑥松本来夢(12)⑦桜井日奈子(18)
2016①相楽樹(21)②近江友里恵(28)③浅川梨奈(17)④岡田結実(16)⑤柳美稀(19)⑥大原優乃(17)⑦松永有紗(18)
↧
↧
『この世界の片隅に』謹賀新年
↧
映画『僕らのごはんは明日で待ってる』
本日のインタビューは、美山加恋さんです美山さんは、"えみり"について「天使だけど、母性が強すぎる女の子(笑)恋愛体質です。居酒屋で出会う前から亮太を知っていて気になっていたので、ここぞとばかりにアタックする、という裏設定を作りました。」と語ってくれました!明日もお楽しみに
↧
大事な発表とは~?
明けましておめでとうございます⛩🎍
2017年、去年よりもさらにもっと楽しい年になりますように‼︎‼︎
今年もよろしくお願いしますね☺︎
もうすぐ大事な発表もあるので、お楽しみに❤︎✨
2017年、去年よりもさらにもっと楽しい年になりますように‼︎‼︎
今年もよろしくお願いしますね☺︎
もうすぐ大事な発表もあるので、お楽しみに❤︎✨
今年のお雑煮もおいしかった😋
「大事な発表」とは、何だろ~?
加恋ちゃんには、ずっと朝ドラヒロインを期待しているだけに、
朝ドラヒロインに決定の発表しか思い浮かばない~(笑)
『わろてんか』は、吉本興業の創業の話で、
以前に加恋ちゃんは、その時代の話を、ミヤコ蝶々さん役で演じていますし。
って、そこまで大きな発表じゃ無いかもだけど、
大事な発表が楽しみです♪
↧